fc2ブログ
最近は、読書と言えば自己啓発本が多かったのですが、

今、久しぶりに昔読んだ本を読み返しています。

その本のタイトルは、「モモ」(ミヒャエル・エンデ作)といいます。

児童文学的な位置付けの本なのですが、「時間とは何か?」という

深いテーマを扱った内容だと思います。

決して堅苦しいお話ではないので、子供から大人まで、

是非読んでいただければと思います。

私は日々、時間の大切さを実感しながら実習に取り組んでいます。

初めて読んだのは中学生の時だったと思うのですが、

今回の方がこの本のテーマを良く理解出来たのではないかと思います。

昔読んだ本を読み返すと、自分自身の変化や成長が

分かって面白いかもしれません!

日々成長できるように、これからも頑張って参ります。
2008.11.01 Sat l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top