fc2ブログ
先日は、私の開業予定地である滋賀県草津市に行き、テナントを色々見せて頂きました。

お忙しいところ案内してくださった不動産さんには、大変感謝しております。

開業日はもう少し先ですが、滋賀に戻れる日が限られているので…。

今から探し始めても早くはないと思います。

故郷の地で開業することをイメージすると、すごくワクワクします!

先輩方と同じように、私も最高のテナントを見つけたいと思います。


スポンサーサイト



2010.04.28 Wed l 治療 l top
ボンゴレ

今はアサリが旬ということで、ボンゴレのパスタを作りました。

砂抜きしたアサリをお酒で蒸し煮にして、煮汁をパスタと混ぜ合わせて作ります。

アサリをこすり洗いするのを忘れかけたり、パスタの量が随分多かったりと、色々失敗はありましたが…。

なかなか美味しかったです!

料理は毎回勉強ですね。

料理のレシピを探す時は、「クックパッド」というサイトがすごく便利ですよ☆

家にある材料で作れるレシピを検索できます。

クックパッド

2010.04.27 Tue l 料理 l top
難波中交差点

私と同期の毛利さんが、いよいよ5月14日に開業されます!

昨日の午前中、毛利さんの治療院「大阪浪速区カイロプラクティック」にお邪魔して、開業準備のお手伝いをさせて頂きました。

毛利さんの治療院は「なんば駅」を出て、「なんばパークス(写真)」前の交差点からすぐのところでした。

すごく便利が良いです!

大通りから少し中に入ったところで、治療院の中は驚くほど静かです。

まさに「都会のオアシス」という感じで、居心地良さそうです。

素晴らしい治療院を創られると、確信いたしました。

毛利さんと、毛利さんを支えて来られた奥様やご家族に、心から「おめでとう」を伝えたいと思います。

毛利さんには、今まで本当にお世話になりました。

これからも、よろしくお願いしますね!

大阪浪速区カイロプラクティック

2010.04.24 Sat l 日々の感謝 l top
ラナンキュラス  ヴィオラ

上の写真は、私の家で育っている植物たちです!

左の「ラナンキュラス」は、紙細工のように繊細な花びらがとてもキレイです。

右の「ヴィオラ」は、小さい花ですが、ベルベットのような深い色合いが素敵です。

花の美しさは、不思議で神秘的ですね。


私達が行っている治療は、肩こり、腰痛など「筋肉・骨格」の症状だけでなく、内科的な症状にも効果を発揮します。

自律神経失調症、不整脈、動悸、睡眠障害、むくみ、生理痛など…。

多くの患者様から、体験談や掲示板の投稿を頂いています。

「どこに行っても治らない…」と諦めていらっしゃる方、是非ホームページをご覧ください!

滋賀草津カイロプラクティック(整体・気功)

2010.04.20 Tue l 治療 l top
最近作った料理をアップさせていただきます!

グリーンカレー

今日作った「グリーンカレー」です。

まず、鶏もも肉、なすび、たけのこ、ブラウンえのきを炒めます。

それからグリーンカレーのペーストを炒めて、ココナッツミルクを合わせます。

そこに先に炒めた鶏と野菜を投入して、少し煮込んで完成です。

これは、非常に美味しかったです!

たけのこが春らしいです。

グラスに入っているのは、イチゴをミキサーにかけて作った「イチゴラッシー」で、さわやかな味でした。

エビとアサリのパスタ

京都の友達が遊びに来てくれた時に作った、「エビとアサリのパスタ」です。

身内以外に料理を作ったのは、これが初めて?

友達に買って頂いた白ワインを加えると、とても良い香りが付いて美味しかったです!

以上の2点は、一応成功作です。

塩加減を間違えて塩辛くなった「納豆オムレツ」など、失敗作も色々あります…。

失敗しても、それはそれで美味しいですね。

2010.04.19 Mon l 料理 l top