fc2ブログ


人間の悩みは、ほとんどが「人間関係」の悩みだと言われています。

この本は、仕事や家庭の「人間関係」のトラブルがなぜ起こるのか、どうすれば解決出来るのか、といったことが非常に論理的に書かれています。

かと言って難解ではなく、登場人物たちの会話に沿って、小説のようにドンドン読める内容になっています。

私自身、何度も読み直して、自分の行動や考え方を省みています。

(まだまだ不充分ですが^^)

現に人間関係で悩んでいる方にとっては、少し厳しい内容かもしれません。

でも、読後はきっと、新たな希望を持って頂けると思います。

是非、読んでみてください!

ところで、下の写真は今日の夕方に撮影しました。

空一面が青と赤のグラデーションで、本当に綺麗な夕焼けでした。

あまり上手く撮れていなくて、申し訳ございません…。

夕焼け

スポンサーサイト



2010.06.21 Mon l 本・音楽 l top
本日は、加圧トレーニングの勉強会に参加するため、大阪府枚方市に行って来ました。

私は子供の頃、京都府の八幡市に住んでいたので、お隣の枚方市はちょっと懐かしい感じでした。

勉強会には、会場からあふれるほど大勢の方が参加されていました。

長年加圧の指導、研究をされている先生方の事例発表などを聞くことができました。

「こんなすごい効果があるのか…」と、驚くことも多々あり、とても有意義な勉強会でした。

また、加圧の発明者である佐藤義昭先生も、会場にかけつけて講演してくださいました。

勉強させて頂いたことをしっかり生かして、皆様のお役に立ちたいと思います!

滋賀草津加圧トレーニングセンター



2010.06.20 Sun l 治療 l top
ブレスレット

当院の患者様は、素敵な天然石(パワーストーン)のブレスレットをされている方が多くいらっしゃいます。

そこで、私も作ってみました!

前の休日に、妻と二人で「がらぽっぽ」というお店に行ってきました。

JR阪和線・我孫子町駅の近くで、かなり有名なお店のようです。

生年月日などから、自分に合う石の組み合わせでブレスレットを作ってもらいました。

見ていると、何か気持ちが落ち着く感じがいたします。

天然石からパワーをもらって、更に頑張ってまいります!

※この記事は、「がらぽっぽ」さんに写真掲載などの許可を頂いて書いております。

2010.06.11 Fri l 日々の感謝 l top
カルボナーラ2

先日は久しぶりに「カルボナーラ」を作りました。

前回とは微妙に違うレシピでチャレンジしましたが、美味しかったです!

(反省点も色々ありました…)

カルボナーラは、意外にも手軽に作れるパスタです。

自分で作るようになると、美味しいパスタ屋さんのレシピが気になります。

パスタに限らず、お勧めレシピがありましたら是非教えてください!

(私で作れるかどうかは、わかりませんが^^)

2010.06.10 Thu l 未分類 l top


私は好きな音楽は、何度もしつこく聴くタイプです。

今は、このCDがお気に入りです。

“いきものがかり”は、NHK「ゲゲゲの女房」の主題歌も歌っていますね。

ボーカル吉岡聖恵さんの、パワフルで澄んだ歌声が素晴らしくて、ホントに気分が上がります

“いきものがかり”の他のアルバムを聴くのも、とても楽しみです

2010.06.05 Sat l 本・音楽 l top