fc2ブログ
本日も患者様の了解を頂き、治療症例を掲載させて頂きます。

ご協力くださったT様、ありがとうございました!

T様(30代・女性)のお悩みの症状は、
首痛、肩こり、背中痛、腰痛、頭痛、むくみ、冷え性、めまいなどでした。

・初回の聞き取り
 肩こり … 冬場特に酷くなる。肩を回したくなる。
 首痛 … ピリッとした痛みが出る。
 背中痛 … 伸ばすと痛みが出る。
 腰痛 … 一年中違和感がある。たまに強い痛みが出る。
 頭痛 … 一日一回、毎日頭痛がある。
 むくみ … 下半身、特に膝下がむくむ。
 冷え性 … 足先が冷たくなる。
 めまい … 立ちあがった時などに起こる。

・2回目
 首・肩・背中 … 痛みがかなり楽になった。肩をたまに回す。
 腰痛 … 痛み、違和感がマシに。ずっと座って立つ時などに痛みがでる。
 むくみ、冷え性 … ほとんど気にならなく。夜に足先が少し冷える。
 めまい … 起こらなくなった。
 ※好転反応(症状が改善する過程で一時的に現れる反応)
  初回の治療後、強い眠気が出る。一時、肩と腰が痛くなる。
  しばらくして解消した。

・3回目(本日)
 首・肩・背中・腰 … こりや痛みをほとんど感じなくなる。
 むくみ・冷え性 … ほとんど感じなくなる。たまに足が重く感じることあり。
 頭痛・めまい … 起こらなかった。
 ※好転反応
  眠気、肩の痛みが出たが、すぐに治まった。


T様は体の不調で辛くなる日々を過ごしていらっしゃいましたが、
短期間でドンドン改善されて、本当に良かったですね!


T様には、2月19日にグループの掲示板に投稿を頂きましたので、ご紹介させて頂きます!

『滋賀草津の村岸先生にお世話になって2回目になります。

ずっと、体のゆがみ、腰痛、肩こり、頭痛、むくみ等、体の不調で辛くなることが多い毎日を送っていました。
たまたま見つけた治療院のちらしに、自分にあてはまる症状がたくさん書かれていたので、どんな治療なんだろう、と思いながら行かせていただきました。

表に看板があがっていない場所なので最初は心配でしたが、入ってみるととてもきれいで過ごしやすく、先生がしてくださる不調の原因についてのお話が丁寧でわかりやすかったです。
こちらの話もしっかり聞いていただけたので安心しました。
1回目の治療は不思議な体験をした感じで、効果があるのだろうか・・・と思っていたのですが、治療後の一週間で気になっていた箇所のしんどさが取れていくのを実感し、こんなに早く効果が出るということに驚きました。
これから、もっと体調が楽になると思うと気持ちも楽になります。またよろしくお願いします。』



T様のお役に立てて、本当に嬉しく思います。

T様はお仕事もご家庭のこともイキイキと頑張っていらっしゃって、お話ししてると、私も本当に元気を頂いております!

ありがとうございます。

T様は毎年5月頃から“花粉症”でお悩みでいらっしゃいます。

花粉症の改善も期待できますので、是非楽しみにしていてください!

今後もT様の健康を全力でサポートさせて頂きますね。

では、次回のご来院も楽しみにしております。

ありがとうございました。


■『滋賀草津カイロプラクティック(整体・気功)』 メインサイトはこちらです。

滋賀草津カイロプラクティック・院長のブログ TOPへ戻る




スポンサーサイト



2011.02.27 Sun l 肩こり l top
のりクリームのパスタ

最近作ったパスタを報告させて頂きます。

これは患者様に教えて頂いた「のりのクリームのパスタ」です! レシピは…。


①焼のり(味付けでないもの)お湯でふやかす。(量はお好みで)

②パスタ(フェットチーネなど)と生クリームの量の割合は3:2くらい。

③生クリームと①の焼のりをフライパンで煮立たせ、混ぜてトロトロにする。

④ゆで上がったパスタを入れ、塩、わさび(または柚子こしょう)を入れる。


すぐに出来上がって、とても美味しかったです!

今回使用したパスタは、これも患者様に教えて頂いたお店で販売している生パスタです。

ツルツル、もちもちとして美味しかったです。

ありがとうございました!


エビのトマトクリームパスタ ボンゴレ・ロッソ

左の写真は「エビのトマトクリームパスタ」です。

前に妻の友人から頂いたフェットチーネを使用しました。

とても美味しかったです!

ありがとうございました。

右は、ボンゴレ・ロッソ(アサリのトマトソースパスタ)です。

あさりは本当に美味しい食材ですね…。

明太子とホウレンソウのパスタ

「明太子とホウレンソウのパスタ」です。

明太子を久しぶりに使いました!

また色々なパスタに挑戦しようと思います。

情報を頂けると嬉しいです!


2011.02.24 Thu l 料理 l top
本日、グループの治療家である一色先生が開院されました!

開院された場所は、兵庫県宝塚市です。

兵庫宝塚カイロプラクティック

私も先日、開業準備を少しお手伝いさせて頂きましたが、落ち着いた良い雰囲気の街、そして治療院でした。

一色先生とは大阪の堺市で、共に治療の研修を行っておりました。

とても温かく、頼りがいのある先生です。

地域のお困りの方は是非、一色先生を訪ねてみられてはいかがでしょうか。

一色先生、この度は誠におめでとうございます

2011.02.22 Tue l 日々の感謝 l top
心身の状態を毎日記録されている患者様がいらっしゃいます。

今回も、M様のご了解を得て、直筆の記録をご紹介させて頂きます。

(前回は1月18日のブログに掲載させて頂きました)

是非、ご覧ください!

患者様の記録17
画像をクリックすると拡大します↑
◎大変良好 ○良好 □やや不調 △不調 ×大変不調

M様の元々の一番のお悩みは、肩こり(特に右肩から肩甲骨にかけて)でした。

1月16日(治療)から1月22日までの記録です。(前回の治療は12月26日です)

1月16日から、本格的に加圧トレーニングを始められました。

「目標決めて、がんばるゾー」ということで、本当に積極的に取り組んでいらっしゃいます!

「◎」が並んでいて、心身共に良い状態を維持されていらっしゃいますね。

1月21日「生理2日目も少しの不快感のみ」ということで、安定されてます。


患者様の記録18

1月23日から1月29日までの記録です。

加圧トレーニングについて「少しキツイけど、やり遂げた時は爽快!!」

M様は、本当に頑張っていらっしゃいます!

1月25日「心も上々! 笑顔で過ごせているので◎!!」

肩こりの状態も含めて、本当に良い感じですね!


患者様の記録19

1月30日から2月5日までの記録です。

加圧トレーニング、そして日々の運動もとても頑張っていらっしゃいます。

お誕生日を迎えられて、下記の通り、私にとっても本当に嬉しいことを書いてくださってます…!

「昨年9月に先生と治療にご縁があり、現在に至ってますが…心身の健康の大切さに気づき、
 前向きな姿勢で仕事や物事に取り組めていることに、本当に感謝です!」


私の方こそ、M様には本当にいつも元気を頂いております…感謝です!


患者様の記録20

2月6日から2月12日までの記録です。

2月7日「ホットカーペットをやめて寝てみたら、足の冷えがなく熟睡できた。早く気づけばよかった!」

スキーの後でも筋肉痛がない、髪の毛がキレイになるなど、加圧のためと思われる効果も出ていらっしゃいますね。


患者様の記録21

2月13日から2月19日までの記録です。

2月18日「生理日、2日目も無理なく過ごせた。ほんまに不思議や~」

「ある人が悩みが多いのは欲があるからだと言ったけど、
 そんな悟りの境地みたいな心境になるには、まだまだ時間も必要」

深いですね…私は悟りの境地には程遠いですが、M様のように、日々感謝の気持ちを持って過ごして参りたいと思います。

M様は、多少の波はありつつも、本当に良い状態を維持されていらっしゃいます。

そして、加圧トレーニングを始められて、目標達成に向けて着実に効果を出されています!

今後も、M様の更なる健康をサポートさせて頂きますね。

ありがとうございました。


■『滋賀草津カイロプラクティック(整体・気功)』 メインサイトはこちらです。

滋賀草津カイロプラクティック・院長のブログ TOPへ戻る




2011.02.21 Mon l 治療 l top
本日も患者様のご了承を頂き、治療経過を報告させて頂きます。

ご協力くださったRさん、ありがとうございました!


Rさん(20代・男性)の主な症状は腰痛で、本日が3回目の治療となります。

お身体の変化について、下記の通り教えてくださいました。

・初回の聞き取り
 一年くらい前から時々腰が痛くなることがあり、2カ月前から痛みが続くようになった。
 特にここ2週間は特に痛みが酷くなっている。
 立ち仕事のため、腰に負担がかかっている。

・2回目
 腰の真ん中にまだ違和感があるものの、痛みはほぼなくなった。

・3回目(本日)
 最近は違和感をたまに感じるくらい。

<腰痛以外の変化>

・睡眠が浅く、眠っても2~3時間で目が覚めてしまう。
 → ぐっすりと眠れて、朝の目覚めも良い。
    5時間くらいの睡眠で疲れがとれるように。

・2連休でも疲れが回復しない。以前と比べて疲れがとれにくい。
 → 疲れを感じるのは、仕事から帰った時くらいに。

・お腹がよく空くように。また、二日酔いにならなくなった。
 食欲、お酒の量も上手くコントロールできている。

・仕事のことで不安感があり、家にいてもソワソワと落ち着かない。
 → 仕事やプライベートのことで、積極的に楽しいことを考えるように。
    仕事のストレスをためこまなくなった。



元々のお悩みの症状は腰痛でしたが、精神的なことも含めて、
様々な変化に気付いてくださいました!

毎年3月末ごろから、“花粉症”が辛いと伺いました。

花粉症も是非改善して頂いて、素敵な春を迎えて頂きたいと思います。

Rさんのお話は本当に楽しくて、私自身とても気持ちが明るくなり、元気を頂いております。

Rさんは素晴らしい目標を持って、頑張っていらっしゃいます。

健康面は、当院でしっかりとサポートさせて頂きますね!

では、次回のご来院も楽しみにしております。

ありがとうございました。


■『滋賀草津カイロプラクティック(整体・気功)』 メインサイトはこちらです。

滋賀草津カイロプラクティック・院長のブログ TOPへ戻る




2011.02.16 Wed l 腰痛 l top