fc2ブログ
心身の状態を毎日記録されている患者様がいらっしゃいます。

今回も、M様のご了解を得て、直筆の記録を紹介させて頂きます。

(前回は6月16日のブログに掲載させて頂きました)

ご協力くださったM様、いつも本当にありがとうございます!


患者様の記録37
画像をクリックすると拡大します↑
◎大変良好 ○良好 □やや不調 △不調 ×大変不調

M様の元々の一番のお悩みは、肩こり(特に右肩から肩甲骨にかけて)です。

6月12日から6月18日までの記録です。

(6月11日に、治療と加圧トレーニングを受けて頂いております)

6月17日「少し体を動かしただけで汗ばむ様になりました。代謝アップ??前はこんな事、全然なかったのでビックリ」

加圧トレーニングと共に、普段の筋トレなどに励んでくださっている効果ですね!

体調もずっと「◎」を維持していらっしゃいます。


患者様の記録38

6月19日から6月25日までの記録です。

この週は便通の状態が、あまり良くなかったようですね。

便通以外は、特に気になる点はなかったそうです。


患者様の記録39

6月26日から7月2日までの記録です。

6月30日「予定より早く生理日。少し下腹痛と腰痛があった。考えてみれば今回、肌あれはなかった気がする」

今回は生理痛があったものの、薬を飲んだりすることなく治まったそうです。

肌荒れが起こらなかったのは、良い感じですね!

ホルモンバランスが整っている証しだと思います。

この週も便通は、調子が良くない日が多いようですね。


患者様の記録40

7月3日から7月9日までの記録です。

7月6日「久し振りに便秘解消!!身も心もすっきりで、仕事も集中力ばっちりでした」

7月9日「最近ストレスになることも少なくなったなー」

「便秘が続くと本当にすっきりしない。ことに気付かされた」

そうですね、心身共に健康な状態を、ずっと維持して頂きたいと思います。


患者様の記録41

7月10日から7月16日までの記録です。

7月11日「体がよく動いた。肌の調子もGOOD!! 便意が気になるけど…」

この週も、便通についてはかなり波があったようですね。

肩こりなどの調子はずっと良さそうなので、便通も以前の良い状態に早く戻って頂きたいですね!


患者様の記録42

7月17日から7月23日までの記録です。

「今週は体調がいまひとつで、本当に心と身体の健康とは、けっきょくはどちらかのバランスが崩れても、影響があるな…と痛感しました。身体の方を大事に、改善していこうと思います」

M様の仰る通りですね。

この週は風邪のような感じで、体調が良くない日が続いたそうですが、週末に向けて改善していかれました。

治療と加圧トレーニングを受けて頂いた7月24日(日)には、ほぼ回復していらっしゃったので、良かったです!

また、体調が良くない中でも、肩こりなどは全く起こらなかったそうです。

M様がずっと健康な状態でいて頂けるよう、しっかりサポートさせて頂きますね!

今回も直筆の記録を掲載させて頂き、誠にありがとうございました。

次回のご来院も、楽しみにしております。

滋賀草津カイロプラクティック(整体・気功):メインサイトはこちら。

スポンサーサイト



2011.07.28 Thu l 治療 l top
トマト、バジル、モッツァレラチーズの組み合わせで、パスタを作ってみました。

トマトのパスタ1


一つ目は、生のトマト・アンチョビなどをよく炒めてソースにして、バジルとモッツァレラを和えたパスタです。

これはクックパッドのレシピで作りました。

簡単に出来て、とても美味しかったです!

トマトは旬ですし、モッツァレラとよく合って爽やかな感じでした。

トマトのパスタ2

二つ目はトマト缶を使ったもので、モッツァレラが半ば溶けるように混ぜました。

またトマトを使った料理を作ってみようと思います。

2011.07.23 Sat l 料理 l top
盛岡冷麺

夏は冷麺!ということで、作ってみました。

関東では、「中華そば」と「冷麺」とは、麺の種類などが違う別の料理とのことです。

(教えてくださった患者様、ありがとうございました!)

これはスーパーで購入した「盛岡冷麺」です。

写真では麺が見えておりませんが…、半透明でコシのある麺です。

美味しかったです!

パスタと違ってすぐに茹であがるので、暑い夏にはぴったりですね。


有頭エビのパスタ

これは“有頭エビ”を使ったパスタです。

炒めて、お酒で蒸し焼きにしただけのシンプルなものですが、やはり頭付きのエビは良い味がでますね。

これからも色々な料理(と言っても、ほぼパスタですが)にチャレンジしていきます。

お勧め情報がございましたら、また是非教えてください!

2011.07.22 Fri l 料理 l top
本日、患者様から治療の体験談を頂きました!

ご協力くださったM.Yさん、お忙しいところ本当にありがとうございました!

M.Y様は当院の患者様のご紹介で、お越しくださいました。

遠方からお越し頂き、私としても「早く治って頂きたい!」という思いを込めて治療させて頂きました。

「椎間板ヘルニア」と診断されていらっしゃり、腰痛など様々な痛み、痺れでお悩みでいらっしゃいました。

症状が改善されて、本当に良かったですね!

M.Y様に頂いた体験談を紹介させて頂きます。


椎間板ヘルニア、腰痛、肩こり、膝・足首の痛み、頭痛、腕の痺れ、やる気が出ない 60代 女性 2011/7/16

腰痛、肩こり、その他で5年間、週4回接骨院に通っていましたが、根本的に改善する方法はないかと考えていた時、知人に草津カイロプラクティックを教えてもらいました。
先生はとても穏やかな方で、不安に思っている事を、わかりやすく説明して下さいました。
腰痛、肩こり、膝や足首の痛み、頭痛、右腕のしびれ、やる気が出ない事等有りましたが、1、2回の治療でほとんどなくなりました。何より嬉しかったのは、時々起こる頭痛、起床時に感じる右腕のしびれが良くなった事です。
病院でも治らなかったのに、不思議な気がしました。
月1回位で4~5回治療を受けていますが、やる気が出ない事も少しは改善されたかと思う瞬間が有ります。
治療方法を変えて良かったと思っています。


(その他の体験談は、メインサイト:滋賀草津カイロプラクティック(整体・気功)をご覧ください)

M.Y様にはこれからも健康を維持して頂き、更に元気になって頂きたいと思います!

またお会いするのを楽しみにしております。

ありがとうございました。

2011.07.16 Sat l 治療 l top
トマト、モッツァレラチーズのサラダ

患者様に教えて頂いたレシピで、サラダを作ってみました!

①トマトを薄切りにする(10枚くらい)

②その上に、薄切りにしたモッツァレラチーズとバジルの葉をのせる。

③QPテイスティドレッシング・和風をかける。

これで完成です。

これはとても美味しくて、おしゃれな感じで良いですね!

モッツァレラチーズは良質なたんぱく質と言われていますので、加圧トレーニング後の食事にぴったりです。

皆様も是非、試してみてください!
2011.07.08 Fri l 料理 l top