fc2ブログ
「自律神経失調症」と言うと、皆様はどんな症状を思い浮かばれますか?

めまいが起こる、精神的に不安定になる、急にのぼせたり汗が出たりする…。

原因不明でこのような症状が起こることを、指す場合が多いかと思います。

でも当院では、もっと広い意味で考えています。


自律神経は、脳から出て体の隅々にまで張り巡らされている神経です。

脳からの命令を体中の器官に伝え、知らない間に私たちの生命を維持してくれています。

だから、その自律神経が乱れると、様々な体調不良が出てくるのですね!


実は、(怪我やウィルス性の病気などを除く)すべての慢性的な症状は、自律神経の乱れが関わっていると考えられます。

冷え性、便秘、生理痛、動悸、耳鳴り、不眠症、過食症、鬱などなど…。

体の痛み、コリなども、そうです。

あなたのその肩こりも、もしかすると「自律神経失調症」かもしれません。


自律神経については、初回の治療の際にしっかりとご説明させて頂きます。

「悩みの原因がわかって、すっきりした!」と、多くの方が仰ってくださいます^^


滋賀草津カイロプラクティック(整体・気功)
村岸 毅




スポンサーサイト



2012.07.21 Sat l 治療 l top