fc2ブログ
遅くなりましたが、三連休の間の出来事を

紹介させていただきます。

23日(金)は私と彼女で、奈良市に住む私の友人夫婦に

会いに行きました。

友人夫婦にはいつも、奈良の様々なところを

案内してもらっています。

この日は吉野山や天川村温泉に車で連れて行ってもらい、

秋を満喫しました。

本当に、いつもありがとう。

この友人は、私が今の職場に採用された際に、

研修所で知り合った同期です。

同じ事務所で働いたことはありませんが、

こうして年に何回か会って、遊びに行ったり、

互いに仕事やプライベートの相談をしたりしています。

この日初めて、私が退職してカイロの道に進むことを話しました。

すると友人は、「がんばって!」との激励とともに、

「寂しくなる」と言ってくれました。

そんな友人の表情を見て、私は、胸が熱くなりました。

この友人を始めとして、私はたくさんの方々との

縁によって生かされています。

これからもこの縁を大切にし、そして早く一人前の治療家になって

皆様に恩返しをしたい。そう強く思いました。

また、友人夫婦は、身体の不調で民間療法の治療院に

通っているそうです。

私が技術を身につけ、友人夫婦のお役に立てれば、と思います。


@@@


24日(土)は、私の幼なじみの結婚披露宴に出席するため、

飛騨高山に行ってきました。(飛騨高山は新婦さんの地元です)

ご結婚、おめでとうございます。

素敵な新婦さんと、末永くお幸せに!

実は私自身も、来年1月13日に結婚します。

新郎新婦と、これからは夫婦ぐるみ、家族ぐるみで

お付き合いをしようと約束しました。

またこの日は、新郎の弟さんや、新郎と共通の友人と

久しぶりにお会いしました。

私がカイロの道に進む話をすると、二人とも身体の不調で、

病院に通ったりしていると話してくれました。

身近にも、優れた民間療法を待ち望んでいる方が大勢いらっしゃいます。

私の頑張りで、少しでも多くの方に

健康になっていただければ、と思います。
2007.11.26 Mon l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://kusatsuchiro.blog3.fc2.com/tb.php/148-efbe6d27
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)