fc2ブログ


患者様からお借りした本を紹介させて頂きます!

「断捨離で日々是ごきげんに生きる知恵」

この本を読むと、間違いなく部屋の片づけ、不要物の処分、掃除などをしたくなります。

モノを片づけ手放すことで、頭や心を整理し、自分の生き方を快適にする。

それが「断捨離」というものだそうです。

この本を拝読し、さっそく断捨離を実践してみました。

使うかもしれないと思ってしまってある電気製品、読むかもしれない本、聴くかもしれないCD、服、小物、思い出の品々など…。

全部捨ててしまいました。

栗東市のクリーンセンターを何度も往復しました。

(職員の皆様には本当にお世話になりました。ありがとうございました!)

今度引越しすることがあれば、荷物の整理がすごく楽そうです。

捨てて気付いたのですが、捨てても全然不自由しないのですね。

かなりスッキリしたのですが、実家にも何年も使っていないモノが沢山あるので、それも処分してしまおうと思います。

過去のものを処分することで、「今」を生き、様々な執着から解放される…。

そういう「断捨離」の精神を実践して行こうと思います。

本を貸して下さった患者様に心から感謝いたします。

ありがとうございました!

2011.07.01 Fri l 本・音楽 l top